--.--.-- *--*
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
2007.02.28 *Wed*
聞き捨てならない話
なんでも、幼稚園関係の奥様方の中で、Sファミリーのスキーと、我が家のキャンプは同情の対象らしい。
「レインボー母さんち、週末、キャンプなんですって」
「うっそぉ~、レインボー母さん可哀想・・・」
みたいな言葉が飛び交ってるのか。
こういうことを言われても、別に気分を害したりはしない。
でもちょっと、心寂しい。
冬の寒い時期にキャンプなんて、一般的にはこう取られても無理は無い。
けど、そんなこと無いんだよ、とも言いたい。
まだまだ数少ないキャンプ経験ではあるけれど・・・
○キャンプの良いところ
・何より自然の中に身を置くのが気持ちいい。
・賃貸マンション住まいの我が家には、壁の無い広いオープンスペースが心地いい。
・焚き火がいい。ぼんやり火を見つめているだけで心が安らぐ。
・いろんな道具を使うのが楽しい。
・外で食べるご飯は美味しい。
・子ども達を放ったらかしにしといてもそう危険は無い。
・テレビが無いのがいい。(家にいるとどうしても見てしまうから)
・夜が長いから、じっくり会話を楽しめる。
・他のキャンパーさんとの交流がいい。(親は親同士、子どもは子ども同士)
・男がよく働く。(カミさんを引き入れるための基本ですね)
・旅行より気軽(手軽ではないけど、金銭面とか)
×キャンプの悪いところ
・道具に結構金が掛かる。
・荷物が多くて大変。(コンパクト&シンプルが課題)
・家に帰ってからが大変。(溜まった洗濯物、シェラフやテントの日干しなど)
・雨が降ると、ちょっとしんどい。
・冷え性には寒さが堪えるらしい。
・1泊だと時間に追われて忙しない。
こうやってみると、羨ましがられこそすれ、同情されるようなことは無いと思うんだけど(笑)
「レインボー母さんち、週末、キャンプなんですって」
「うっそぉ~、レインボー母さん可哀想・・・」
みたいな言葉が飛び交ってるのか。
こういうことを言われても、別に気分を害したりはしない。
でもちょっと、心寂しい。
冬の寒い時期にキャンプなんて、一般的にはこう取られても無理は無い。
けど、そんなこと無いんだよ、とも言いたい。
まだまだ数少ないキャンプ経験ではあるけれど・・・
○キャンプの良いところ
・何より自然の中に身を置くのが気持ちいい。
・賃貸マンション住まいの我が家には、壁の無い広いオープンスペースが心地いい。
・焚き火がいい。ぼんやり火を見つめているだけで心が安らぐ。
・いろんな道具を使うのが楽しい。
・外で食べるご飯は美味しい。
・子ども達を放ったらかしにしといてもそう危険は無い。
・テレビが無いのがいい。(家にいるとどうしても見てしまうから)
・夜が長いから、じっくり会話を楽しめる。
・他のキャンパーさんとの交流がいい。(親は親同士、子どもは子ども同士)
・男がよく働く。(カミさんを引き入れるための基本ですね)
・旅行より気軽(手軽ではないけど、金銭面とか)
×キャンプの悪いところ
・道具に結構金が掛かる。
・荷物が多くて大変。(コンパクト&シンプルが課題)
・家に帰ってからが大変。(溜まった洗濯物、シェラフやテントの日干しなど)
・雨が降ると、ちょっとしんどい。
・冷え性には寒さが堪えるらしい。
・1泊だと時間に追われて忙しない。
こうやってみると、羨ましがられこそすれ、同情されるようなことは無いと思うんだけど(笑)
| 雑感 |
COMMENT
ぜひ!!って私はしばらく行けそうもない気もするけど。体のなまった弟さんを動かして鍛えてあげて下さい。うちのなよなよ息子も鍛えて欲しいです。
2007/03/04(日) 09:50:04 | URL | 恵子 #- [Edit]
>恵子さん
今度こっちに来た時、キャンプ連れてこうか?
って、今は身篭だし、しばらくは無理かもね。
父子だけでも来ていいんじゃない?
でも、この間、妊婦さんがキャンプに来てたなぁ・・・
>歌瀬の管理人さん
歌瀬あっての冬キャンプですよ。ヨイショット!
焚き火は作ってくれるし、お湯は使えるし、
マジで感謝してます。
でも、いつかは歌瀬離れしないと・・・(笑)
今度こっちに来た時、キャンプ連れてこうか?
って、今は身篭だし、しばらくは無理かもね。
父子だけでも来ていいんじゃない?
でも、この間、妊婦さんがキャンプに来てたなぁ・・・
>歌瀬の管理人さん
歌瀬あっての冬キャンプですよ。ヨイショット!
焚き火は作ってくれるし、お湯は使えるし、
マジで感謝してます。
でも、いつかは歌瀬離れしないと・・・(笑)
2007/03/01(木) 18:37:11 | URL | ムカチョピン #2Z5jlXfU [Edit]
今年は冬にイベントをたくさんしましたが、冬キャンプって意外といけるもんですよね♪
夏はプールとか虫捕りとか出来ますが、暑いし人多いしゆったりという感じではないですね。
秋から春はちょっと寒いですが、星がきれいだったり、焚き火で暖まったり、道具をフルに使える楽しさもあります。
結局、一年中キャンプは楽しい!ということですねo(*^ー゚)♪
月一キャンプ頑張ってください!ヽ(`Д´)ノガンバレー
夏はプールとか虫捕りとか出来ますが、暑いし人多いしゆったりという感じではないですね。
秋から春はちょっと寒いですが、星がきれいだったり、焚き火で暖まったり、道具をフルに使える楽しさもあります。
結局、一年中キャンプは楽しい!ということですねo(*^ー゚)♪
月一キャンプ頑張ってください!ヽ(`Д´)ノガンバレー
2007/03/01(木) 17:09:50 | URL | 歌瀬の管理人 #Bw2EtAvg [Edit]
私は単純に羨ましいですけどね。
冬でもキャンプできるなんて初めて知ったし。我が家もいつかしたいとパパが張り切っているけれど、道具をそろえることとその収納場所を考えるといつになるやらって感じです。
冬でもキャンプできるなんて初めて知ったし。我が家もいつかしたいとパパが張り切っているけれど、道具をそろえることとその収納場所を考えるといつになるやらって感じです。
2007/02/28(水) 20:10:47 | URL | 恵子 #- [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
::
HOME
::
そういえばウチの次男も、遠い昔ビーズでアニマルアクセサリーとか作っていたなぁ…。
小学校高学年からは見向きもしなくなって今に至ります。
家KIDS母必要?いやぁ~、女の子のペンケースの中身はかわいいでしょ?
キラキラしたペンとか、甘い香りの消しゴムとか。
ソシシは“三井生命”とか“西日本自動車保険”、“西部ガス”なんkumiko必要?ペンケース、笑った!
うちもいっしょよ~。
めっちゃでかいのに何十本と入ってる(-_-;)
ブームなのかね??mihoおにぎり給食kids母さん、お久しぶりです。
すっかりご無沙汰しています。
くまモン、福岡にはちょいちょい来てるみたいでニュースで見ますよ。
熊本にはときどき帰るけど、山深いkumikoおにぎり給食お久しぶりですみんな大きくなりましたね。
これだけ食欲があれば、大きく育つ?
熊本には遊びに来てますか?
くまモン見においで~。
って、ワタシまだ遭遇したことありませんが。KIDS母